ロンドンにある超高級ホテル「ザ・リッツ・ロンドン」(The Ritz)のアフタヌーンティーに行ってきました。
今まで行った中でダントツにポッシュで非日常感を味わえ最高でした。
写真と一緒に紹介したいと思います!
ザ・リッツ アフタヌーンティー概要
公式サイト予約ページ:
こちらのページ真ん中にあるBOOK NOWより
メニュー・値段:
・Afternoon Tea £72/人
※サービス料別12.5%
営業日時:月〜日 11.30am, 1.30pm, 3.30pm, 5.30pm, 7.30pm.
ドレスコード:
男性:ジャケット・ネクタイ着用
女性:スマートカジュアル
住所:
150 PICCADILLY
LONDON
W1J 9BR
電話番号:+44 (0) 20 7300 2345
私が今まで行ったホテルアフタヌーンティーの中でも間違いなく最高級で、ドレスコードは守らないと入れてもらえなそうな雰囲気がありました。

ただ、あまりにもゴージャスすぎる空間なので、カジュアルすぎる服装だと場違い感満載で自分も居心地悪いと思います。笑
お客さんの男性は全員ジャケット・ネクタイをしており、女性もドレスだったり華やかな服装な方ばかりでした。
こちらのアフタヌーンティーは大変人気なので、予約は数ヶ月前に行うのがベストかと思います。
私は3週間前くらいにたまたま週末の予約ができましたが、空いている時間は17:30のみでした。11.30am, 1.30pm, 3.30pmは人気の枠のようなので、早めに予約がベストかと思います。
キャンセルは、予約日の48時間前まで無料で可能です。
実際に支払った値段
- Traditional Afternoon Tea 2人分 £140 (£70/人)
- サービス料(12.5%) £17.5
合計:£157.50
※現在は価格改定があり、Traditional Afternoon Teaは£72/人
The Ritz

大通りから見たリッツです。入り口は左脇にありました。

要件を聞かれるのでアフタヌーンティーに来たと伝えると中に入れてくれます。
「量が多いからディナー予約してたらキャンセルした方がいいよ!」とドアマンのおじいちゃんに言われました。笑

エントランスホールで別のスタッフにアフタヌーンティーに来たことを伝えると会場まで案内してくれます。
すでにエントランスホールが豪華すぎて圧倒されました。笑

トイレもスーパー可愛い。
アフタヌーンティー

今まで来たアフタヌーンティーの中でもダントツでゴージャスです。Fascinator(フォーマルな場所で身につける豪華な帽子)を着けている女性もいて、自分の服装がカジュアルすぎるのでないかと心配になるほど。笑
着席時に椅子を引いてくれるのはもちろん、膝にナプキンまでかけてくれました。ナプキンをかけてもらったのは初めてです。笑
メニュー
シャンパン無しのTraditional Afternoon Teaを頼みました。

メニューの詳細はこちらから確認できます。
紅茶もフードもおかわり可能です。食べきれなかった分の持ち帰りも可能です。
紅茶

お茶の写真を撮るのを忘れてしまったのですが(笑)紅茶は以下の2種類飲みました。
- THE RITZ ROYAL ENGLISH
- EARL GREY IMPERIAL
THE RITZ ROYAL ENGLISHは正直そんなに美味しくなかったです。あんまり味がしませんでした。ただ、私はストロングなティーが好きなので、そのせいかもしれません。
EARL GREY IMPERIALはめちゃくちゃ美味しかったです。濃くて香りも最高でした。
夫はLAPSANG SOUCHONGを飲んだのですが、今まで飲んだラプサンスーチョンの中で一番美味しいと言っていました。
なので、リッツはちょっとクセがある紅茶が美味しいのかなと思います。
サンドイッチ・ケーキ

最初にサンドイッチとケーキの2段が運ばれてきました。
サンドイッチ

奥から順に以下のメニューです。
- エシャロット&クレソン&エッグマヨネーズ(ブリオッシュロール)
- キュウリ&クリームチーズ&ディル&ミント(グラナリーブレッド)
- タラゴンクリームマヨネーズ&鶏の胸肉(モルトブレッド)
- 粒マスタードマヨネーズ&ハム(ブリオッシュパン)
- スコットランド産スモークサーモン&レモンバター(サワードウブレッド)
- チェダーチーズ&チャツネ(トマトブレッド)
どれも美味しかったです。パンが全部違う種類なのも色々試せて良かったです。
私も夫も当日はあまり食べずに過ごしていたので、サンドイッチは速攻食べ終わってしまいました。笑 おかわりを悩んでいたら、何も言わなくてもウェイターがおかわりのサンドイッチを持って来てくれました。

腹ペコだとバレていたのかもしれません。笑
ケーキ

サンドイッチのおかわりを食べている間にスコーンが到着したので、こちらのケーキは一番最後に食べました。
メニューには「季節のデザート」としか記載がないのですが、ウェイターがサーブしてくれる時に中身を説明してくれます。が、私も夫もちゃんと聞いてなくて(笑)定かではないのですが、私の記憶と味覚を頼りにするとこんな感じだったかなと思います。
- チョコレート&バナナのシュークリーム
- パッションフルーツのタルト
- レモン・メレンゲタルト
間違っている可能性がありますが(笑)パッションフルーツのタルトが美味しかったです。
スコーン

スコーンはサンドイッチとケーキのスタンドが到着してしばらくしてからサーブされました。
プレーンとレーズン一個ずつです。

真ん中で半分に切ってクロテッドクリームとジャムをたっぷりつけて食べます。私は先にクロテッドクリームを塗る派です。

私はスコーンにうるさいのですが(笑)、リッツのスコーンは弾力があってしっとりしてて美味しかったです。私がこれまでに食べたスコーンの中で2・3番目くらいに美味しかったです。弾力があるスコーンを食べたのは初めてな気がします。
プラスのケーキ

3段スタンドを食べ終わった頃に、追加でケーキはどうですかとの案内があります。
私が行った時は以下の2種類がサーブされていました。
- アプリコットのケーキ
- ヘーゼルナッツのケーキ
すでにお腹いっぱいでしたが、食べたかったので(笑)一つずつ頼んで夫とシェアしました。
アプリコットのケーキが美味しかったです。ヘーゼルナッツの方は「高級ヌテラケーキだね。」と夫が言っていました。笑
私の勝手な評価
値 段:
味 :
サービス:
雰囲気 :
総 合:
また行きたい度:
今まで行ったロンドンの高級アフタヌーンティーの中で一番満足度が高かったです。
なんと言っても、雰囲気が最高すぎて他のホテルとは比べらないほどゴージャスでした。
フードがあんまり美味しくなかったとしても、この空間なら高いお金を払う価値はあるだろうと思わせられるほどでした。
しかし、結局フードも紅茶も総合的には美味しかったし、貴族体験ができて優雅でとても楽しかったです。
サービスは、ウェイターの一人だけ無愛想(というかちょっと怒り気味。笑)だったのでそこだけマイナスですが、他のスタッフの対応はフレンドリーで良かったです。
今まで行ったロンドンのアフタヌーンティーの中で一番よかったです。ロンドンのアフタヌーンティーでどこに行こうか迷われている方には、リッツをお勧めします!
コメント