アフタヌーンティー ロンドンのスケッチでアフタヌーンティー 半年前くらいの話なのですが、ロンドンにある高級レストラン・スケッチ(Sketch)内のthe Galleryでアフタヌーンティーをしてきました。前回は2016年くらいに行ったかと思うので約6年ぶりの訪問です。写真と共に紹介したいと思います!... 2023.06.03 アフタヌーンティー
買い物・お出かけ・イベント イギリスで購入してよかった家電ベスト3 今日は、私のおうち時間を豊かにしてくれたイギリスで買ってよかった家電を3つ紹介したいと思います^^パナソニック ホームベーカリーパナソニックのホームベーカリー(SD-R2530KXC)を1年前に£150で購入して愛用しています。めちゃくちゃ... 2023.02.07 買い物・お出かけ・イベント
銀行・送金関係 Wiseで日本(日本円)からイギリス(ポンド)への送金方法 Wiseで日本の銀行口座(ソニー銀行)からイギリスの銀行口座(Monzo)へ送金してみたので、送金方法を紹介したいと思います。私は何度もWiseで送金しており(総額30万以上)、大変便利でおすすめなサービスです。イギリスへ移住・留学・ワーホ... 2023.01.31 銀行・送金関係YMS
歯列矯正(インビザライン) 【イギリスで歯列矯正 その5】開始から半年経過【定期検診・ファイリング】 イギリスの矯正歯科でマウスピース矯正(インビザライン)を始めてから半年経ちました。これまでの経過がどんな感じなのかレポートしたいと思います。定期検診10週間に一度定期検診のため矯正歯科へ通院しています。これまで3回通いました。Tam矯正歯科... 2023.01.25 歯列矯正(インビザライン)
買い物・お出かけ・イベント イギリスのクリスマスの過ごし方 イギリスで過ごすクリスマスも先日のクリスマスで5回目を迎えました。ということで、今回は本場・イギリスのクリスマスについて紹介したいと思います!日本とイギリスのクリスマスの違い私の経験から言うと、日本とイギリスのクリスマスの主な違いは以下です... 2023.01.09 買い物・お出かけ・イベント
イギリス生活 海外から日本のテレビを見る方法【おすすめのVPN・設定方法・使い方】 今日は海外から日本のテレビを見る方法について紹介したいと思います。私自身数年間VPNというサービスを使用して毎週Tverで日本のテレビを見ていますが、月額1,000円程度で簡単に利用できてめちゃくちゃお勧めなサービスです。必要なのは、パソコ... 2022.12.04 イギリス生活
仕事 【イギリスで退職】英語での退職届の書き方・提出方法・P45について 今回は、私がイギリスで実際に使用した退職届(Resignation email)の公開と、英語での退職届の書き方・提出方法について紹介したいと思います!また、退職後に必要な書類P45についても解説したいと思います。退職届を出すタイミング会社... 2022.11.13 仕事
仕事 【イギリスで転職】地方在住で英語力に自信がなかったけど現地企業に転職できた 最近約4年勤めた仕事を退職し転職しました。大した学歴もスキルもないし、英語もまだまだな私ですが、日本語・日本無関連の完全英語環境の企業からオフィスワークのオファーをいただき転職することができました。こんな私でも転職できたので、私の体験がイギ... 2022.11.08 仕事
郵便・荷物関係 日本からイギリスへ荷物(EMS)の送り方 先日、日本からイギリスへEMSで荷物を送ってもらったので、EMSの送り方を紹介したいと思います。2022年10月現在ベストな送付方法2022年10月現在、日本→イギリスへ郵便局のサービスを利用して荷物を送る手段は、船便(小型包装物・国際小包... 2022.10.05 郵便・荷物関係
仕事 イギリスで就労資格の証明に必要なShare codeの取得方法 2022年4月6日より、イギリスで就労資格(Prove to work)を証明するには、BRPカードの提示ではなく、Share codeを取得し使用するように変更になりました。今後は、BRPカードを就労資格の証明として使用してはいけないそう... 2022.08.27 仕事イギリスパートナービザYMS
歯列矯正(インビザライン) 【イギリスで歯列矯正 その4】歯医者で抜歯3本 イギリスの矯正歯科でマウスピース矯正(インビザライン)を始め1ヶ月が経ちました。先日、歯列矯正に必要な抜歯に行ってきたので、抜歯についてレポートをしたいと思います。抜歯の費用(3本)内容金額抜歯(3本)£600めっちゃ高いです。笑抜歯のアポ... 2022.08.12 歯列矯正(インビザライン)
歯列矯正(インビザライン) 【イギリスで歯列矯正 その3】アタッチメント&インビザライン装着 先日より、イギリスの矯正歯科でマウスピース矯正(インビザライン)を始めました。矯正歯科にインビザラインのアタッチメントの装着に行ってきたので、その時の内容をレポートしたいと思います。アタッチメント装着&インビザラインの受け取りStandin... 2022.07.20 歯列矯正(インビザライン)
歯列矯正(インビザライン) 【イギリスで歯列矯正 その2】3Dスキャン&レントゲン 先日歯列矯正のカウンセリングに行き、イギリスでマウスピース矯正(インビザライン)を始めることにしました。カウンセリング後、矯正歯科に2回、歯医者に1回へ行ってきたので、その時の内容をレポートしたいと思います。矯正歯科(アポ2回目): Cli... 2022.06.22 歯列矯正(インビザライン)
買い物・お出かけ・イベント イギリスで結婚式に参列してきた 少し前のことですが、ロンドンで結婚式に参列してきました。イギリスで結婚式に参列したのは2回目でしたが、何もかも素敵で最高な結婚式でした。日本との結婚式の違いも兼ねて紹介したいと思います。招待状結婚式の1年くらい前に"Save the dat... 2022.05.30 買い物・お出かけ・イベント
その他節約情報 【イギリス節約情報】タイマー付プラグで電気代節約 イギリスでは、エネルギー危機により、電気・ガス代が4月より大幅に値上がりしました。我が家の電気・ガス代も4月から2倍強になりました。(£70→£150/月になりました。泣)少しでも節約したい!ということで、タイマー付プラグを購入したので、使... 2022.05.11 その他節約情報
エマブリッジウォーター エマブリッジウォーターの工場見学に行ってきた【レポート】 4月25日より、エマブリッジウォーターの工場見学が2年ぶりに再開されたので、早速行ってきました!記憶が薄れる前にレポートしたいと思います。これから行こうとされている方、行きたいけど中々行けない方への参考になれば幸いです^^開催日・種類工場見... 2022.05.05 エマブリッジウォーター
歯列矯正(インビザライン) 【イギリスで歯列矯正】無料カウンセリングに行ってみた【費用・治療期間】 30超えて今更ですが、ここ数年で急に歯列矯正をしたくなったので、イギリスの矯正歯科に無料カウンセリングに行ってきました。2件無料カウンセリングに行ってきたので、詳細をレポートしたいと思います。矯正歯科の探し方「Orthodontists」+... 2022.04.28 歯列矯正(インビザライン)
手続き関係 【イギリス版MNP】電話番号そのまま 他社SIMへの乗り換え方法 先日VodafoneからgiffgaffにSIMカードを切り替えました。電話番号そのままで他社回線に乗り換える、日本で言うMNP(Switching mobile networks)を利用しました。店頭に行かずにネットで全て完結してとっても... 2022.04.23 手続き関係
一時帰国 【イギリス→日本 一時帰国】ポンド→日本円にお得に両替する方法 年末に一時帰国した際に、Wise・Monzo・Starling Bankを使用して日本の口座へ送金・日本円で引き出しを行いました。今回は、それぞれの両替方法の利用方法・手数料について、紹介したいと思います。結論:一番ベストな日本円への両替方... 2022.04.17 一時帰国銀行・送金関係
買い物・お出かけ・イベント 【Liberty】大人気のThe Beauty Dropをサブスクしてみた 2021年10月から始まった、ロンドン高級百貨店Liberty(リバティ)のサブスクサービス"The Beauty Drop"を使い始めました。ということで今日はThe Beauty Dropについて紹介したいと思います^^The Beau... 2022.04.10 買い物・お出かけ・イベント