ロックダウン前の3月中旬のことですが、遅めのバレンタインデーでロンドンのフォートナムアンドメイソンのアフタヌーンティーに連れて行ってもらいました。
フォートナム&メイソン アフタヌーンティー概要
公式サイト予約ページ(事前予約必須):
値段:各種アフタヌーンティー £60/人
ハイティー £62/人
※いずれもサービス料12.5%抜
メニュー:アフタヌーンティー
セイボリーアフタヌーンティー
ベジタリアン用アフタヌーンティー
ハイティー
詳細メニューはこちらから確認できます。
営業日時:
Monday to Thursday 11.30am – 7pm
Friday to Saturday 11am – 7pm
Sunday 12noon – 6pm
住所:
Fortnum & Mason
181 Piccadilly
London
W1A 1ER
United Kingdom
電話番号: +44 (0)20 7734 8040
店内の様子


コロナのせいもあってか店内はガラガラでした。徐々に少しお客さんが増えましたが、それでも以前覗いた時は満員だったのでそれと比べたらスカスカ。
アフタヌーンティー写真
2人で行ったので、アフタヌーンティーとセイボリーアフタヌーンティーを1つずつ注文してシェアすればよかったのですが、何も考えずアフタヌーンティーを2つ注文しました。笑 私は甘党ですが、それでもちょっと気持ち悪くなったので(笑)、1種類ずつ注文するのをお勧めします。

これで二人分です。

デフォルトでケーキが一種類ずつしかないことが個人的に不満。笑 全部食べてみたかったので半分にしてシェアしましたが、正直どれも味は普通。。。値段がもう少し安かったら美味しく食べれたかもです。

プレーンスコーンとサルタナスコーン1個ずつ。普通に美味しかったです。

サンドウィッチが一番美味しかったです。が、値段考えるとそこまでの感動は無いかなー。。。。。笑

上記3段食べた後は、最後に別でケーキが待っています!こちらのケーキトレイで好きなものを選んだ後、スタッフが持ってきてくれました。

私はチョコレートケーキを注文。味は甘めですが、まあ普通に美味しい。お腹いっぱいで食べきれずでした。

パートナーはヴィクトリアスポンジ。こちらもまあ美味しかったのですが、食べきれず。

食べ残しはこちらのDoggy bagに入れてもらい、持ち帰りました。
《番外編》ギフトショップ
イースターの時期で、ギフトショップにイースターグッズが売っていたので記念にぱしゃり。

かわいい。高くて買えないですが、見て楽しみました。笑


私の勝手な評価
値段:
味:
サービス:
雰囲気:
総合:
また行きたい度:
別にまずいわけでは無いのですが、サービス料含め1人£70近く払ってこの味のクオリティ?ってのが正直な感想でちょっとがっかりでした。
ただ、そうは言ってもピアノの生演奏や店内の内装の高級感や雰囲気は最高で、贅沢な時間を過ごすことができました。私たちはバレンタインデーで行ったので、非日常感を味わうことができたのでその点はよかったです。スタッフもちょくちょくお茶やお代わりの確認に来てくれてサービスもよかったです。
ただ、私は美味しいものを食べるのが大好きなので、リピートするに当たっては絶対味が大事なので、正直また行くことは無いかなーという感じです。
味を期待さえしなければ、記念日やお祝いで行ってみるにはぴったりの場所だと思います。私は期待して行ったのもあってちょっとがっかりしたので、期待せず行ってみたら案外美味しく楽しめるかもしれません。
コメント